<2006年12月例会教育より>

資格認証について
資格認証システムの理念は
参加者が規格化されたフォ−マットに則して 自己の能力を最大限に それぞれの生活様式にあった成長の速さで 開発育成出来る事をねらいとしています。

取得する方法手続きについては
細かい規定、条件が定められているので マニュアルを参照してよく理解しておく事が必要です。いずれにしても コース1から順番に始めてコース5までの長い道のりがあります。

コースを終了すると
サインがもらえますが その結果として数多くのメリットを手に入れる事が出来、ITC学習の近道かつ王道を歩んでいる事が明らかになります。

コース1,2,3 終了者へはS.C
コース4 終了者へはA.C
コース5 終了者へはD.C
の称号が贈られますが、称号の取得のみを目的とする学習ではなくて、学習成果を現実生活に生かす知恵を併せ持つことが大切です。

2006年12月15日 京都クラブ例会教育 武田公子作成
 
door戻る